キーワード検索 >製品の仕様 >その他 >メールの文末に「K7 AntiVirus detected…」と追記される 【ウイルスセキュリティ】

FAQ メールの文末に「K7 AntiVirus detected…」と追記される 【ウイルスセキュリティ】

回答

ウイルスを処理したことを示すメッセージです


受信したメールのウイルスを処理すると、以下のような文がメールに追加されます。

■隔離時
 K7 AntiVirus detected (ウイルス名)Virus in this attachment(隔離されたファイル名)
 and has Quarantined the Attachment

【訳】 K7 AntiVirus は、この添付ファイル(隔離されたファイル名)中に(ウイルス名)というウイルスを検出し、
  添付ファイルを隔離しました。


■削除時
 K7 AntiVirus detected (ウイルス名)Virus in this attachment(削除されたファイル名)
 and has deleted the Attachment

【訳】 K7 AntiVirus は、この添付ファイル(削除されたファイル名)中に(ウイルス名)というウイルスを検出し、
  添付ファイルを削除しました。

これらのメッセージは「ウイルスセキュリティ」による保護を示すもので
ウイルスの活動によるものではありませんので、ご安心ください。


・ 隔離されたファイルのその後の処理についてはこちら


カテゴリから探す

■購入前

■インストール

■認証・エントリー

■操作方法・トラブル

■アップデート

■その他

この製品のFAQを探す

管理番号:11079 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM

上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。