キーワード検索 >製品の仕様 >【モバイル動画 for PSP シリーズ】 変換したファイルをPSPで見るには?

FAQ 【モバイル動画 for PSP シリーズ】 変換したファイルをPSPで見るには?

回答
下記の手順でPSPへ転送します。

PSPへの転送には2つの方法があります。

● メモリースティックデュオに転送する場合
 
1.メモリースティックスロットやメモリースティックリーダーを使って、メモリースティックデュオをパソコンに接続する
2.「マイコンピュータ」からパソコンに認識されたメモリースティックを開く
3.「出力先」に作成されている「MP_ROOT」フォルダをそのままコピーする

メモリースティックデュオへコピーします

 
【ご注意】
・必ず「MP_ROOT」フォルダごとコピーします。映像ファイルだけをコピーしても正しく認識されません。
・メモリースティックデュオに「PSP」フォルダが存在することがありますが、その中ではなくメモリースティックデュオのルート(一番上の階層)にコピーします。
 
以上で完了です。
メモリースティックをPSPにセットすれば「ビデオ」アイコンから再生できます。
 
 
● USB接続したPSPに転送する場合
 
1.メモリースティックデュオをセットしたPSPをパソコンに接続する
2.PSPの「設定」から「USB接続」を実行する
3.パソコンでPSPが「リムーバブルディスク」として認識されるので、マイコンピュータから「リムーバブルディスク」を開く
4.「出力先」に作成されている「MP_ROOT」フォルダをそのままコピーする

リムーバブルディスクへコピーします

 
【ご注意】
・必ず「MP_ROOT」フォルダごとコピーします。映像ファイルだけをコピーしても正しく認識されません。
・リムーバブルディスク内に「PSP」フォルダが存在することがありますが、その中ではなくリムーバブルディスクのルート(一番上の階層)にコピーします。
 
これで、PSPの「ビデオ」アイコンから再生できます。

管理番号:11061 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について