FAQ 【宛名職人2007】立体金筆を縦書きで設定しても、横組みで表示される
- 回答
- 縦組み可能なフォントをお選びください
立体金筆を縦書きで設定するには、縦組みの可能なフォントを選ぶ必要があります。
【操作手順】
1. トップメニューから「裏面を作る」をクリックします。
2. 「図や題字の設定」をクリックし、「画像アイテムの設定」ダイアログが表示されたら、「画像入力」タブをクリックし、「金属文字の作成」をクリックします。
3. 「立体金筆」ダイアログが表示されたら、文字を入力し、縦書きの場合は「@」付のフォントを選択し、「編集後、クリックしてください。」をクリックします。
4. 「素材を保存」をクリックして、「画像ファイルとして保存」または「文面保存」をクリックします。
5. すぐに裏面へ貼り付ける場合は、「転送して終了」をクリックします。
管理番号:11049 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。