キーワード検索 >製品の仕様 >【ズバリFAX】 COMポートが違うか、別のプロセスがCOMポートを使用、というメッセージが表示される

FAQ 【ズバリFAX】 COMポートが違うか、別のプロセスがCOMポートを使用、というメッセージが表示される

回答
以下をご確認ください

●「ズバリFAX」で指定したCOMポート番号が正しくない可能性があります
以下の手順で、COMポート番号が正しいかどうか確認してください。

<FAXモデムのCOMポート番号の確認方法>
 【Windows 98、Meの場合】
1.「コントロールパネル」から「モデム」を選択します
2.「全般」タブを選択します
3.使用しているFAXモデムの右側の「接続先」に表示されている番号を確認してください

 【Windows 2000、XPの場合】
1.[コントロールパネル]から[電話とモデムのオプション]を選択します
2.[モデム]タブを選択します
3.使用しているFAXモデムの右側の[接続先]に表示されている番号を確認してください

<「ズバリFAX」で使用するCOMポートの確認方法>
1.「ズバリFAX」を起動し、[設定]ボタンをクリックします
2.[モデム]タブを選択します
3.[COMポート]の欄に表示される番号がFAXモデムのCOMポート番号と違う場合は、FAXモデムのCOMポート番号と同じにして、[OK]ボタンを押します


●他のアプリケーションがFAXモデムを使用している可能性があります
他の通信ソフトがパソコン内にインストールされている場合、そのソフトがFAXモデムを占有してしまう場合があります。
いったんそれらのソフトを終了、またはアンインストールさせてから「ズバリFAX」を起動してください。

<Windowsに標準で搭載されているFAXソフトの終了方法>
 【Windows 2000の場合】
1.[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[FAX]→[FAXサービスの管理]を開きます
2.[ツリー]の中にある[デバイス]をダブルクリックします
3.左側に表示されているデバイスをダブルクリックしてデバイスの「プロパティ」を開きます
4.[全般]タブの[受信]枠にある[受信を可能にする]のチェックをはずします

 【Windows XPの場合】
1.[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[FAX]→[FAXコンソール]を開きます
2.「FAX構成ウィザードの開始」が開きますので、[次へ]ボタンを押します
3.「送信者情報」が開きますので、[次へ]ボタンを押します
4.「FAXの送信または受信デバイスの指定」が開きますので、[送信可能にする][受信可能にする]のチェックをはずして[次へ]ボタンを押し、「FAX構成ウィザード」を終了して下さい

二回目以降は手順1.の後、「FAXコンソール」が開かれますので、メニューバーにある[ツール]から[FAXの構成]を選択してください。

<その他のアプリケーションがポートの終了方法>
各アプリケーションのメーカーにお問い合わせ下さい。

管理番号:10783 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について