FAQ 【ズバリFAX】 使っているモデムがFAXモデムかどうか確認したい
- 回答
- 以下の手順で確認することができます
【Windows XP、2000の場合】
1. [スタート]ボタンから[コントロールパネル]を開き、[電話とモデムのオプション]を選択します
2. [モデム]タブを開き、表示された中から使用するモデム名をダブルクリックします
3. [診断]タブを開き、[モデムの照会]ボタンをクリックします
4. コマンド欄の「AT+FCLASS=?」という表示の右側に記載された数字を確認してください
5. 「1」、「2」、「2.0」のいずれかの記載があれば、FAXモデムです
【Windows 98、Meの場合】
1. [スタート]ボタンから[コントロールパネル]を開き、[モデム]を選択します
2. 表示された[モデムのプロパティ]から、[検出結果]タブを開きます
3. 該当するポートを選択し、[詳細情報]ボタンをクリックします
4. コマンド欄の「AT+FCLASS=?」という表示の右側に記載された数字を確認してください
5. 「1」、「2」、「2.0」のどれかの数字があれば、FAXモデムです
【ご注意】
●PHS・携帯電話回線でご利用の場合は、パソコンと携帯電話をケーブルでつないでから操作を行なってください
(詳細は、お使いの接続ケーブルや変換カードなどの説明書をご確認ください)。
※PHS・携帯電話回線の動作確認済みモデム一覧を公開しています。
こちらをご確認ください。
●確認中にエラーが表示されたり、コマンド欄に何も表示されない場合は、別のソフトがFAXモデムを使用中か、
WindowsがFAXモデムを正しく認識していない、もしくはモデムが接続されていません。
別のソフトがFAXモデムを使用している場合は、そのソフトを終了してください。
それ以外の場合は、パソコンメーカーかモデムメーカーにお問い合わせください。
管理番号:10781 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。