キーワード検索 >ダウンロード、インストール >「ページが見つかりません」と表示されダウンロードできない

FAQ 「ページが見つかりません」と表示されダウンロードできない

回答

下記の操作を上から順にお試しください。

■インターネット一時ファイルを削除する
【Internet Explorerの場合】
 [ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブを開き、削除します。
【Edgeの場合】
 画面右上の[・・・]→[設定]→[クリアするデータの選択]をクリックし、
 「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れて[クリア]をクリックします。

※インターネット一時ファイルとは、ブラウザがページの再表示や再ダウンロードを高速化するために、
 ダウンロードしたファイルを一時的にパソコンに保管していているものです。
 削除することで、正常な動作を妨げるファイルを読み込むのを防ぎます。

■履歴をクリアする
【Internet Explorerの場合】
  [ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブで履歴をクリアした後、
 ブラウザを終了させ、再度Internet Explorerを立ち上げて、ダウンロードをお試しください。
【Edgeの場合】
 画面右上の[・・・]→[設定]→[クリアするデータの選択]をクリックし、
 「閲覧の履歴」にチェックを入れて[クリア]をクリックします。

■クッキーを有効にする
【Internet Explorerの場合】
  [ツール]→[インターネットオプション]→[プライバシー]→[詳細設定]で、
 [自動クッキー処理を上書きする]にチェックを入れて、クッキーを有効(受け入れる)にします。
 (Internet Explorerのバージョンにより、設定方法は異なることがあります。ご不明の場合はブラウザのヘルプをご覧ください)
【Edgeの場合】
  画面右上の[・・・]→[設定]→[詳細設定を表示]をクリックし、
 「クッキー」の下にあるプルダウンで「クッキーをブロックしない」を選択します。

管理番号:10767 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について