FAQ 【本格読取おまかせ名刺管理】[TWAINデバイスの設定]をしようとしたが、[ソースの選択]画面にスキャナが表示されない。
- 回答
- 以下の操作をお試しください。
スキャナのドライバ(スキャナを動かすソフト)が正しくインストールされていない可能性があります。
■専用名刺スキャナをお使いの場合
1. 製品のCD-ROMをパソコンのCD-ROMドライブに挿入します。
(ここで、「本格読取おまかせ名刺管理」の画面が表示された場合、右上の「×」マークをクリックして終了します)
2. 専用名刺スキャナをパソコンに接続します。
(このあと、3.の画面が表示されない場合、[デバイスマネージャ]の[イメージングデバイス]に「Q-Scan A8」が表示され、「!」マークや「?」マークがなければすでにインストールされています。
「Q-Scan A8」の表示が無かったり、何か問題がある場合は、専用名刺スキャナをパソコンの別の差込口に差し替えてみてください)
3. 自動的に「新しいハードウェアの検索ウィザード(新しいハードウェアの追加ウィザード)」が起動しますので、[ソフトウェアを自動的にインストールする(適切なドライバを自動的に検索する)]を選択します。
【ご注意】
Windows 98の場合、自動検索ができないので、[検索場所の指定]からCD-ROMの「driver」フォルダを指定します。
4. インストールが終了したら[完了]ボタンをクリックして終了です。
■他社のスキャナをお使いの場合
お使いのスキャナの説明書などをご覧になり、ドライバが正しくインストールされていることを確認してください。
通常は、[デバイスマネージャ]の[イメージングデバイス]にスキャナ名が表示され、「!」マークや「?」マークがなければ正しくインストールされています。
問題がある場合は、スキャナをパソコンの別の差込口に差し替えて、再度ドライバをインストールすることで解決することがあります。
以上の操作で解決できない場合は、お問い合わせください。
管理番号:10762 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について