FAQ 【驚速DVDビデオレコーダー】録画の際に気をつけることはどんなことですか?
- 回答
以下の点にご注意ください ● 録画の最中は、他のアプリケーションを起動していると、パソコンに負荷が掛かりすぎてコマ落ちなどの原因になりますので、「驚速DVDビデオレコーダー」以外の作業を行なわないでください。
● DVDドライブがパソコン本体に縦型についている状態で録画するとROM駆動が不安定になり、録画に失敗する可能性があります。なるべくDVDドライブがパソコン本体に横型についている状態で録画するようにしてください。
● バッテリー駆動のパソコン(ノートパソコンなど)は、途中でバッテリーが切れて思わぬトラブルが発生する場合がありますので、必ずAC電源をお使いください。
● コントロールパネルの「電源の管理」の設定で、「ハードディスクの電源を切る」や「システムスタンバイ/休止状態」の設定を「なし」の設定にしてから録画してください。
● タイマー機能で時間になったら起動したり、常駐しているアプリケーションがある場合はできるだけ設定/常駐を解除してください。
管理番号:10452 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について